アイダホバーガー (^ー^)ノ
2011年 01月 30日
サクサクのポテトのフライがとっても美味しかったですよ。
冷めてしまったのでレンジでチーンして頂きました。(^ー^)ノ
まぁ カロリーの方は、この時ばかりは目をつむって・・(笑)

レトロのお車発見(^ー^)ノ
2011年 01月 30日
維持にも費用かかるんだろうなって勝手な事思って。(笑)

で、右折されるときにもしかしたら、運転席の横からピッって旗みたいなのが
出るのかと見てるとブレーキランプがチカチカって点滅してました。(^-^;
失礼な事ごめんなさい。(_"_ )
ナンバープレートがほんまに一文字だったから尚の事 驚きましたよ。(^-^;
ひとつ大きくなりました(^-^;
2011年 01月 25日
いきなり変わって驚きました。(笑)
そっか・・今日は、また一つ大きくなる日だったなって・・(笑)

そして、実妹からもおめでとう~メールが朝から届きました。(^-^;
幾つになってもやっぱりうれしいものですよね。誕生日って・・(笑)
いくつになったかは・・ノーコメントですから あはは(笑)
目の保養してきました(^ー^)ノ
2011年 01月 23日
ずっとずっとお店の前は走っていたのですが 入った事なく・・他の方より評判を聞いて
家の大きい息子が行きたいと・・(笑)
お店の名前は、和’sガーデンと言います。
次女が通っていた学校のそばにあり その頃は、何んのお店だろう?って思うような感じでしたが。(^-^;
ごめんなさい(_"_ ) 勝手な事言ってます・・(^-^;

車から降りるとどこから見て行こうかなって迷うほどでした。(笑)
朝、 開店したばっかりだったんでしょうね。(^-^; 一人だけのお客様だけで店員さんが
お花に水やりをされていました。それも、ひと株ずつに丁寧にゆっくりとお花の状態を観察しながら・・
その様子を見てると本当にその方がお花が好きなんだろうなって・・おひとりだけで忙しいのに
たくさんのお花に水やりって本当に大変だと思います。ホースの先にシャワーでやったり、
ジョウロで一つひとつに丁寧に・・

お庭には色とりどりのお花たちがいらっしゃいませって言ってくれてるように並んでいました。(笑)
それと このお店 花の配置がとっても上手で お客さんの目を引きます。
見たいって気持ちでワクワクさせてくれます。(笑)
奥の方のピンクの建物の中です。雑貨が多く 器もたくさんでした。目を楽しませてくれました(^ー^)ノ

この中の鶏さんの置物 欲しかった。(^-^; 手にとって見てると旦那がアカンで割れるからって・・おいおい(^-^;
確かに私はそっそかしいですが・・台所の出窓のところに多肉ちゃんがたくさんいるのですが その真中に
置いたら可愛いなって思ったんだけどな(^-^;

上の方のカウンターのそばには、新品種のクリスマスローズが置かれていました。
残念ながら来冬よりの発売になりますと記載されており、非売品とのプレートが(^-^;

他にも多肉ちゃんもたくさんでした・・

他にも一番 気になったのがこのお花です。(^ー^)ノ
名前は、プレートにハーデンベルギアと記載されており、同じ茎から育ってるにも関わらず・・
花の色がそれぞれに違うのですよ。可愛いでしょう?マメ科の植物らしいです。


で、目も心もホッとさせて頂き・・帰路に・・
私は、この子を頂き 大きい息子は、ツワブキを・・

ネームプレートが汚れているのではありません。(_"_ ) お値段のお札が見えるので(^-^;
2カップ頂き・・寄せ植えの横に入れさせてもらいました。 香草の仲間です。
最後になりましたが このお写真は、最初に店員さまに許可を得て撮影させて頂きました(^ー^)ノ
ありがとうございました(_"_ )
追伸:久しぶりに見ました(^ー^)ノ どこだろうって分かるからなぁ? 花時計です。(笑)

みなさんのお宅は? (笑)
2011年 01月 18日
この方が体調悪くすると 家中がはっきり言って迷惑です。((爆))
長女曰く 自己管理ができないのか???と (笑)
で、暖かい下着を上下購入・・(^-^; 裏起毛の分で・・なるべく薄い分を・・おいおい(^-^;
カイロも貼るタイプから ポケットに入れるタイプ 靴下に貼るタイプも・・(^-^;
すべて取り揃えて枕元に・・ふぅ(^-^;
しかし、布団の中も冷たいからって文句です。
でも、こたつは嫌い 電気毛布も嫌い 湯たんぽも・・・( ̄~ ̄;) ウーン
考えたのが 布団乾燥機で寝る前にしたら温かいって友達が言ってたなぁって思い出して・・
これが当たったようで・・(笑) 本人さん とってもご満悦です。あはは(笑)
まぁ とりあえずは良かったという事で・・
その上に極めつけ 医者が嫌いです・・子供やないねんから 医者に行こうと連れて行くのが
本当に大変なんですよね。(^-^;
特に 歯医者が大っきらいです。だから 少々 詰め物が取れても行きません。
(この話には、歯医者は関係ないか?(笑))
本当に手のかかる 大きい息子です。
みなさんのお宅では いかがでしょうか? 普段からの自己管理 ご自分でしてもらわないと
困りますよね。(^-^;
テキサス2 (^ー^)ノ
2011年 01月 14日

マックのテキサス2です。(笑)
ずっとずっと食べたかったと・・箱を開けるとぷーんと良い香りがしてきます。
カレーの香り? でも、調べると粉チーズが振りかけてあるとか・・
でも、美味しかったですよ(^ー^)ノ
ご相伴に与りました。しかし この時間にこのようなカロリーが高いのを食べると・・
また、一歩前進してしまいます(^-^;
昨年からいろんなバーガーを試食させてもらっていますが・・
これが一番かと思うな。(笑)
あぁ 最後になりましたが 私は いつも半分だけですよ。(笑)
1個は 多いから・・(^-^;
MADAME SHINCO
2011年 01月 11日
言いながら勢いよく出かけました。(^ー^)ノ
それが・・これです (^ー^)ノ マダム SHINCOのマダムブリュレです。

TVで見ていたような感じで ひょう柄ですよ。(笑) 紙袋も結構 派手なピンク色です。

うっかりするとそのまま捨ててしまいそうになる箱の裏にはこのような粋なオーナーの自筆の
ご挨拶が記載されていました。

うまく撮影出来ていませんが なんか素敵でした。
あの(^-^;
ご相伴にはまだあずかっていませんので 後ほど お味の方は ご報告させて頂きます(^ー^)ノ
お願いと・・ごめんなさい。
2011年 01月 09日
復活を喜んでいます。
PCが上がっても すぐに自動的にシャットダウンするような症状でしたので・・
長時間かけて修復して頂きメールアドレス他 大事な書類関係も残してもらい
うれしかったです。
でも、皆様のHPのURLが消えてしまっています。
宜しければ 一言書き込みして頂き 足跡を残して頂けましたらと 願っています。
( ̄~ ̄;) ウーン おろおろ・・です。
2011年 01月 07日
とっても、私の手に負えないような状態で・・
ご近所のネット友のお宅に入院させて頂きました。(-_-;)
今のPCに入れ替えるときにバックアップは大切やなぁって痛感していたのに・・
それなのにまたまた忘れていて 一つだけ気になる書類・・が(-_-;)
ほんまにその時にはすごく思っていたのに またまた同じことの繰り返しをしています。(-_-;)
でも、今のPCをそのまま まだ使用させてもらいたいので 迷惑かけてしまっていますが・・
神様にすがるような気持ちで回復させてもらう事を願っています。<(_ _)>
今度 戻ってきてくれたら絶対に今度は 大事な書類は、バックアップを取っておきます。
外付けのHDDでないので・・どうしても メモリフラッシュなどへの保存となります。
やっぱりこんな時には 外付けの方が良いのでしょうか?
ほんまに今頃 初歩的な事すらわかっていません。(-_-;)
スタンドタイプで デザインが良かったので購入したような感じで vistaなら最低2GB以上は
なかったらあかんと友達にも言われて・・(^。^;)
しかし、PCってどこのメーカーのが一番 ええのんやろうと・・今頃 悩んでいます。(-_-;)
最初は、◎◎shi◎◎のノートで 今のは ◎E◎のスタンドタイプのデスクトップです。
しかし、もっともっとPCの内部の事も分からないとアカンって事ですね。(;´д`)トホホ
今年お初です (^ー^)ノ
2011年 01月 02日
でも、冷蔵庫に牛乳が無かったのと・・卵白を少々少なかったと焼きながら
嘆いていましたが。(笑)

本人は、スフレチーズケーキを作ったんだそうですが 出来上がると・・(-^艸^-)
ベイクドチーズケーキになってました。(笑)
でも~~~美味しかったですよ。・・・・モゴモゴ ( ̄~ ̄;)