2024年 03月 10日
いつも訪問して頂き ありがとうございます。「ひとりごと」の方が 画像容量がいっぱいになってきましたので「ひとりごと...
娘が知り合いの方よりお聞きして 美味しい玉子屋さん・・のどかな景色が広がる道中(笑)直売所に到着!!(^-^)可愛...
2024年 03月 07日
昨日にアンブレラを閉じていた花が今日は・・見事に開花してくれていましたよ(-^艸^-) ハナニラの紫花の子が 白...
2024年 03月 06日
雨が上がったので花達を見てまわると・・オキザリスのバーシカラーが花を閉じたままでした。晴れの日には アンブレラが開...
2024年 03月 03日
全然 気付かなかったのですが 春が近くに来ていたのに(笑)以前は、いっぱい出ていた蕗の薹ですが 主人がトラクターで...
2024年 03月 02日
今日の道の駅のインスタに 筍の初出荷のことが・・出荷された農家さんですが いつも 筍を分けて頂く方なのですが昨年...
2024年 02月 29日
春近しと続々と新芽が吹いてきています!↓ この子もポットの中に落ち葉がいっぱいで除けていると オッと新芽が・・ま...
2024年 02月 28日
雨が多いと 無花果畑の木に この様なキノコたちが^^;↓ この子 主人曰く きくらげだとか・・本当に? 食せると...
2024年 02月 27日
毎日、のんびりとしている割には 今年はお雛様を飾るのを忘れていて 今朝 慌てて飾らせてもらいました(^^ゞもう何年...
2024年 02月 24日
まだかな まだかなって待っていた君子蘭の花芽が葉の間から出てきました(^▽^)/↓ 黄花君子蘭です。↓ シジミバナ...
わたしのひとりごと
ストックと金魚草って・・ ものすごく似てる花!^^...
アブラカレイ 初体験(^-^) お買い物に行くと 立派な...
味の素の瓶 この容器は、長い事 我が...
どうするのが良いの? 教えて! ちょっと 疑問があります...
豊和堂さんのお着物&帯 (^-^) 今日は、以前からいつもお...
ラグラスバニーテールのドライフラワー 同僚から頂いたラグラスバ...
信楽 忠六苑さんへと・・ 先週の月曜日に忠六苑さん...
ベロニカロイヤルキャンドル 最近、ひんやりしていまし...
刃物研ぎ屋さん (^-^) 長女が土曜日に華道の試験...
欲しかったな^^; 今、訪...